安全管理

運送会社にとって常に安全に気を配り、事故を無くしお客様の大切なお荷物を確実にお届けするのは義務であり役割だと考えています。

止まって困るのは電気、水道、ガスだけではありません。トラックも大事なライフラインの一つです。

そのライフラインを止めることなく、確実に『安心』をお届けする為に様々な安全管理、安全教育に取り組んでいます。

主な取り組みについて

出発前点呼の徹底

対面での点呼、アルコールチェックを実施し、飲酒運転、過労運転防止に努めています。

車両整備

自社整備場を保有しているため、トラックの点検、整備を日常及び定期的に実施することが可能です。輸送業務中におけるトラブルを未然に防ぎ、安全な運行ができるように取り組んでいます。


ドライブレコーダー

ドライブレコーダーを全車に導入しています。収穫した事故映像をもとにミーティングを実施し、安全運転の意識や運転モラルの向上に取り組んでいます。

デジタルタコグラフ、GPS導入

全車両にGPS付き動態管理システムを導入しています。運行管理システム(デジタルタコグラフ)の走行データをもとに、安全運転状況(急加速・急減速・最高速度・連続運転・拘束時間・アイドリング時間)の監視をしています。

また、トラブル発生時にすばやく正確な位置情報を確認し、把握できるようにしています。


従業員の健康管理

ドライバーの健康管理のため、健康診断の受診を促し、病気の早期発見とリスク回避に努めています。また、超過勤務を避けるために勤務スケジュールの管理や、点呼時に血圧測定も行っており、毎日安全に業務運行できるように取り組んでおります。

新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、出勤時の体温測定やマスク着用、アルコール消毒の徹底を行っています。


【車両防犯】

警備会社の警備や防犯カメラでの確認、夜間駐在員の歩行確認と冷凍車庫内温度確認を行っています。


【安全適性検査】

運送会社が業務を行うためには、乗務員が定期的に運転適性検査を受診する義務があります。適性検査では、運転における自分の癖・弱い自分に受診者自身が気づくことを重視し、ドライブシミュレーター、動体視力計等の機器を用いて診断します。

その診断結果をもとに、各乗務員が自分の運転特性を的確に把握し、日々の運転に役立てています。また、会社としても適切な指導・助言を行い、社内一丸となって『安全運転』に取り組んでいます。


【安全教育】

定期的に実施する全体、班別のミーティングで、過去に起きた事故やクレームについて話し合い、安全意識の向上や再発防止に取り組んでいます。


輸送のご相談やお問い合わせはこちら

〒842-0063 佐賀県神埼市千代田町迎島709番2

TEL:0952-34-6280  FAX:0952-34-6281

平日 8:30~17:30(土曜、日曜、祝祭日及び年末年始を除く)

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。